2017.12.04健康・栄養
健康ついて-辻真吾
蒲田・大森のビギナーフィットネス
アットホームなマイクロジムでトレーニング
11月のキャンペーン
体験トレーニング60分7000円→3000円
体験後お試しキャンペーン
45分×3回 15000円→7000円(登録料5000円無料)
メンバーカード定員まで残り僅か!
こんにちは!
とうとう12月になりましたね!
忘年会にクリスマス、
体重管理は大変ですがまずは体調を整えましょう!
健康に来年を迎えたいですね♪
今日は辻トレーナーのブログになります。
是非チェックしていって下さい。
辻真吾
今回は健康がテーマとゆうことで、健康について私の考えをいくつか書かせて頂きたいと思います。
昨今、テレビやインスタグラムなどの媒体などから、パーソナルトレーニングが男女問わずブームになっているように思います。またそれに伴う過度な食事制限がみられるのも事実です。皆さんはトレーニングをどんな目的で行っているでしょうか?
筋力アップ・ダイエット・ボディメイク、人それぞれの目的があるなかで、おそらく誰しもが健康に対する思いをもっていることと思います。
しかし、そのような過度な食事制限と健康とは相反するものであり、そのような方法が一般にひろがっていくのが残念に思います。(短期間での方法論としてはアリだと思いますが)
美味しいものを食べたいからトレーニングをする、トレーニングをするから美味しいものを食べる、それでOKではないでしょうか!トレーニングは継続させることが一番大切です。高いモチベーションを保ってトレーニングを継続させるためには、食によるストレスは非常に重要な要素の一つです。
健康とは心と体の健康です。食はまさに健康の真髄と呼べるもの。好きなものを食べて(適度に)心をリフレッシュさせ、体に栄養を与え健康にしてくれます。
これから忘年会・クリスマス・お正月と美味しいものを食べる機会が多々あることと思います。食べすぎに注意しつつ、美味しいものを食べて、そこからトレーニングを行ってはいかがでしょうか?
最後に個人的なことになりますが、12月をもちましてFIRSTを退職ことになりました。短い時間ではございましたが、トレーニングを担当させていただきありがとうございました。
食事はとても大切です。
よりよいフィットネスライフには、正しい食生活が必須で、
好きなものを食べれるように、
トレーニングでたくさん動いて管理したいですね!
辻トレーナーは今年いっぱいで退職になります。
プロ野球でのトレーナー経験もあり、
フィットネストレーナーとしてトレーニングのバリエーションも多く勉強させて頂きました。
今は専門学校での講師なども決まり、
着々と進んでいってほしいです。
あと少しですが辻トレーナーのパーソナルトレーニングを受けに、
是非ご来店お待ちしております。
アットホームなマイクロジムでトレーニング
11月のキャンペーン
体験トレーニング60分7000円→3000円
体験後お試しキャンペーン
45分×3回 15000円→7000円(登録料5000円無料)
メンバーカード定員まで残り僅か!
こんにちは!
とうとう12月になりましたね!
忘年会にクリスマス、
体重管理は大変ですがまずは体調を整えましょう!
健康に来年を迎えたいですね♪
今日は辻トレーナーのブログになります。
是非チェックしていって下さい。
辻真吾
今回は健康がテーマとゆうことで、健康について私の考えをいくつか書かせて頂きたいと思います。
昨今、テレビやインスタグラムなどの媒体などから、パーソナルトレーニングが男女問わずブームになっているように思います。またそれに伴う過度な食事制限がみられるのも事実です。皆さんはトレーニングをどんな目的で行っているでしょうか?
筋力アップ・ダイエット・ボディメイク、人それぞれの目的があるなかで、おそらく誰しもが健康に対する思いをもっていることと思います。
しかし、そのような過度な食事制限と健康とは相反するものであり、そのような方法が一般にひろがっていくのが残念に思います。(短期間での方法論としてはアリだと思いますが)
美味しいものを食べたいからトレーニングをする、トレーニングをするから美味しいものを食べる、それでOKではないでしょうか!トレーニングは継続させることが一番大切です。高いモチベーションを保ってトレーニングを継続させるためには、食によるストレスは非常に重要な要素の一つです。
健康とは心と体の健康です。食はまさに健康の真髄と呼べるもの。好きなものを食べて(適度に)心をリフレッシュさせ、体に栄養を与え健康にしてくれます。
これから忘年会・クリスマス・お正月と美味しいものを食べる機会が多々あることと思います。食べすぎに注意しつつ、美味しいものを食べて、そこからトレーニングを行ってはいかがでしょうか?
最後に個人的なことになりますが、12月をもちましてFIRSTを退職ことになりました。短い時間ではございましたが、トレーニングを担当させていただきありがとうございました。
食事はとても大切です。
よりよいフィットネスライフには、正しい食生活が必須で、
好きなものを食べれるように、
トレーニングでたくさん動いて管理したいですね!
辻トレーナーは今年いっぱいで退職になります。
プロ野球でのトレーナー経験もあり、
フィットネストレーナーとしてトレーニングのバリエーションも多く勉強させて頂きました。
今は専門学校での講師なども決まり、
着々と進んでいってほしいです。
あと少しですが辻トレーナーのパーソナルトレーニングを受けに、
是非ご来店お待ちしております。