2019.02.20健康・栄養
身体の約60%は水分
蒲田・大森のビギナーフィットネス
アットホームなマイクロジムでトレーニング
キャンペーン
無料体験実施中!
当日入会特典!登録料3200円→無料!
こんにちは!
今日三浦トレーナーのブログです。
フィットネスはトレーニングだけでなく、
コンディショニング管理も大切です。
パーソナルトレーニングを通して身体を鍛えて、
ブログを読んで身体の知識をつけましょう!
これから比較的に過ごしやすい気候になって来ると思います。
そこでこの過ごしやすい時期にスポーツを始めようと考えている人も少なくないと思います。
そしてスポーツをする上で気をつけていかなければならないのが水分補給です。
夏に比べて涼しいのであまり水分補給に意識しない場合があるので気をつけて欲しいです。
今回は身体の水分についてお話ししていきます。
皆さんは今口にした水分がどれくらいの時間をかけて身体から出ていくか考えた事がありますか?
例えば体重が60㎏の人で考えていきましょう。
身体の約60%が水分なので、60㎏の人の水分は36㍑になります。
1日の水分を2~3㍑とるとした場合、今口にした水分が身体から出ていくのに単純計算で12~18日掛かる事になります。
約半月と考えるとても長い期間に感じますよね。
もちろん摂取量が少なかったり汗等の排出量が少なかったりする場合このサイクルがもっと長くなります。
つまり水分が関わる身体の代謝反応が滞る事を意味します。
だからと言って水を一気に大量に飲んでも内臓を冷やしたしまったり等の問題が出て来ます。
水分補給の基本は小まめに少しずつ、喉が渇くと感じる前にする事が望ましいです。
あとは寝ている間にも大量に汗をかくので寝る前と起きたときにもコップ一杯程度は飲んでおきましょう。
今一度自分の生活習慣を振り返り、水分が足りているかどうか確認していきましょう!
いかがでしたか?
水を摂らなすぎるのは体内を水槽に例えると、
汚れまくって緑がかった状態です。
こまめに摂って入れ替えましょう!
摂りすぎにも注意!
体温を下げ内臓機能の低下に。
大事な会議もトイレに行きたくなって仕方なくなるので、
大切なことはこまめに適度に!
アットホームなマイクロジムでトレーニング
キャンペーン
無料体験実施中!
当日入会特典!登録料3200円→無料!
こんにちは!
今日三浦トレーナーのブログです。
フィットネスはトレーニングだけでなく、
コンディショニング管理も大切です。
パーソナルトレーニングを通して身体を鍛えて、
ブログを読んで身体の知識をつけましょう!
これから比較的に過ごしやすい気候になって来ると思います。
そこでこの過ごしやすい時期にスポーツを始めようと考えている人も少なくないと思います。
そしてスポーツをする上で気をつけていかなければならないのが水分補給です。
夏に比べて涼しいのであまり水分補給に意識しない場合があるので気をつけて欲しいです。
今回は身体の水分についてお話ししていきます。
皆さんは今口にした水分がどれくらいの時間をかけて身体から出ていくか考えた事がありますか?
例えば体重が60㎏の人で考えていきましょう。
身体の約60%が水分なので、60㎏の人の水分は36㍑になります。
1日の水分を2~3㍑とるとした場合、今口にした水分が身体から出ていくのに単純計算で12~18日掛かる事になります。
約半月と考えるとても長い期間に感じますよね。
もちろん摂取量が少なかったり汗等の排出量が少なかったりする場合このサイクルがもっと長くなります。
つまり水分が関わる身体の代謝反応が滞る事を意味します。
だからと言って水を一気に大量に飲んでも内臓を冷やしたしまったり等の問題が出て来ます。
水分補給の基本は小まめに少しずつ、喉が渇くと感じる前にする事が望ましいです。
あとは寝ている間にも大量に汗をかくので寝る前と起きたときにもコップ一杯程度は飲んでおきましょう。
今一度自分の生活習慣を振り返り、水分が足りているかどうか確認していきましょう!
いかがでしたか?
水を摂らなすぎるのは体内を水槽に例えると、
汚れまくって緑がかった状態です。
こまめに摂って入れ替えましょう!
摂りすぎにも注意!
体温を下げ内臓機能の低下に。
大事な会議もトイレに行きたくなって仕方なくなるので、
大切なことはこまめに適度に!