ストレスとは?ストレスと健康について

こんにちは! トレーナーの石田です😂
今回はストレスと健康について書いてみたいと思います。
現代社会で暮らしている僕たちにとってストレスとは切っても切れない関係だと思います。
そこで今日は、そもそもストレスって何? 具体的にどんな影響があるの? 普段、どんなことに気を付ければ良いの?
こんな疑問を解決していきたいと思います! 是非、日常生活を顧みる機会として頂けると嬉しいです!

目次

⑴ ストレスってなに?

私たちは普段ストレスという言葉を良く使いますが、具体的にストレスとは何か説明できる方は少ないと思います。
そこでまずは、ストレスの定義について見てみましょう。
ストレスとは元々、物理学用語で「外からの力によって生じた歪み」のことで、転じて医学の世界でも「外からの力によって生じる体や心の歪み」をストレスと呼ぶようになりました。
また、外からの刺激によって生じる心身の反応のことをストレス反応、その原因である刺激のことをストレッサーと呼びます。 そしてストレッサーには4つほど種類があります。
A 物理的ストレッサー (気温の変化、騒音、気圧 etc.) B 社会的ストレッサー (経済状況、人間関係 etc.) C 心理的ストレッサー (緊張、不安、怒り etc.) D身体的ストレッサー (疲労、不眠、病気 etc.) このように分類でき、ABを外的ストレッサー。CDを内的ストレッサーと呼びます。
私たちが主に気を付けるべきなのはBの社会的ストレッサーやDの身体的ストレッサーではないでしょうか。
人間の悩みは、健康、野心、お金、人間関係の4つに集約されるなんて言葉もありますしね。😅
さて、ストレスについて少し理解が深まったところで、これらのストレッサーが引き金となって心身にどんな影響を与えるのかをみていきましょう。

⑵ ストレスによる肉体的・精神的な影響

体がストレスを受けるとそれに対処しようと様々な反応が起こります。
中にはやる気や集中力を高めてくれたり、脂肪を分解してくれる良い影響もあるのですが、過度なストレスは私たちの心身に大きな悪影響を及ぼします。

①肉体的な影響
まず、身体に対する影響では代表的なもので胃痛や頭痛、めまいなどがあります。
さらに過度なストレスに晒され続けるとより深刻な病気へと発展することも少なくなく、 具体的には、脳卒中、心筋梗塞、十二指腸潰傷などが挙げられます。
時々ニュースになる過労死などはまさに不眠や疲労などのストレッサーを放置した結果だと言えます。

②心理的な影響
ストレスが引き起こす心理的な問題といえば、うつ病が有名でしょう。
心理的な負担が許容量を超えた結果、無気力状態になり社会生活が難しくなってしまいます。
それ以外でも、睡眠障害や自律神経失調症など、いずれもやる気や前向きな気持ちが奪われてしまします。
このように、ストレスとは体に降りかかる様々な刺激による反応のことで、 体の不調のほとんどに影響しているのです。
そこで次に、ストレスに正しく対処する方法についてまとめたいと思います。

3 正しいストレスへの対処法

ストレスへの対処は①ストレッサーを減らすこと②ストレス反応への正しい対処の二つに大別できます。

①ストレッサーを減らす
こちらのアプローチはストレスの原因を突き止めて改善しようという方法です。
例えば、人間関係で悩んでいるなら本当にこの人付き合いが必要かを考える。
睡眠時間が足りていなければ、生活の中で削れる時間はないかを見直す。
このようにストレッサーと真剣に向き合い、自分にとって本当に必要なことは何かを見つめ直せば、日常に良い変化をもたらすことができます。

②ストレス反応への正しい対処
こちらはストレスをある程度受け入れ、それでも健やかに過ごせるような工夫を目指すアプローチです。
自然環境や経済状況など自力での改善が難しいストレスは必ずあるのでその場合に有効となります。
方法をいくつかあげると、 ・信頼できる人に悩みを相談してみる ・朝の日光を浴びて幸せホルモンであるセロトニンを分泌させる ・没頭できる趣味を作る ・適度な運動をする(やり過ぎはNG) ・5分程度瞑想をする ・週に1度は自然と触れ合う機会をつくる ・栄養のある食事をとる(特に、ビタミンC、B群、E、マグネシウムなどストレスによって不足しやすいもの) ここにあげたのは全員に共通のものですが、 一人で過ごしたい人や友達と騒ぐのが好きな人などストレス解消は十人十色なので、自分なりのリフレッシュ法を見つけてみてください!
(ちなみに僕の場合は筋トレです笑笑)

〜まとめ〜

今回はストレスについてみていきましたがいかがでしたか?
ストレスとは幅広く、人間関係から気温の変化まで私たちの生活とは切っても切れない関係であることを理解して頂けたかと思います。
そこで大切なのが、自分が常にストレス下にあることを自覚して適切に対処していくことです。
適度なストレスは生活に刺激をくれるスパイスとなり得ますが、 ストレスが溜まっている、何となく体調が優れないと感じたときには立ち止まって 生活を見直したり、趣味に没頭することが身体と心の健康のために想像以上に大切です!
それでは、今回はここまでです。 読んでいただいてありがとうございました!😂

ビギナーフィットネスFIRST 石田
(水)蒲田16:00−22:00
(木)西蒲田15:30−21:30
(日)蒲田10:00−16:00


いかがでしたか?
個人的に言えばストレス推奨派で、ある程度のストレスのかかる状況出ないとアドレナリンも出てこないので、
ストレスは向上要因の一部と捉えています。
ストレスは「ストレスとの向き合い方やストレスに対しての意識の持ち方で変わる」という見解もあるので一概に悪いものとは思っていません。
ストレスはある程度感じている方が健康的ですが、過度なストレスを感じるようになったら自身の生活や環境を見直してみるといいかもしれません。
個人的にですが「過度なストレス」の目安は余裕が持てなくなり、やりたいことが出来なかったり、自分のことで手一杯で他人への配慮が出来なくなった時ですかね。

ストレスが多いと言われる世の中。
コロナ禍で不安な心理的ストレスを感じる人も多いと思うので、無理せず落ち着かせて健康な日々をお過ごし下さい。

ビギナーフィットネスFIRST
山田光貴

【キャンペーン情報】

全店舗
7日以内の入会で入会初期費用より2000円引き
3回目の更新時1000円引き
Googleマップの店舗口コミ記入してくれた方 更新時1000円引き

西蒲田店
30分無料体験トレーニング実施中!

蒲田店
30分体験トレーニング 3000円(税込)

川崎店
30分体験トレーニング 3000円(税込)

馬込店
30分体験トレーニング 3000円(税込)

ビギナーフィットネスFIRSTのSNS
公式LINE:https://lin.ee/lEng7MY
Instagram:first0917(スタッフがメインで管理)
Youtube:https://youtube.com/channel/UC0YX-j4X-OgpJaTfH91X-HA

FIRST代表 山田光貴
Instagram:my030907
Youtube投稿前の動画など配信しています
Twitter:my030907
動画作成からジム経営の日々の情報配信しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次