子連れのトレーニングも歓迎!

蒲田・大森のビギナーフィットネス
アットホームなマイクロジムでトレーニング
キャンペーン
無料体験実施中!
当日入会特典!登録料無料!
平日クーポン あと4名!30分×5回 10000円
こんにちは!
店長の山田光貴です。
ビギナーフィットネスFIRSTも1年経ち色々な人達が来てくれるようになりました。
ダイエットに来ている方
運動継続の為に来ている方
競技向上に来ている方
他にも夫婦で通ってくれている方や、
最近は子連れで来ている方も!
ジムに子連れでって最近は平愛梨さんがブログきっかけで、
話題になっていましたね!
(下がその平愛梨さんのブログです)
育児中に子供を連れ回すのはおかしいと思う方もいれば、
育児中だって運動したいし自分の時間が欲しいという意見も。
たしかに店としてもちょっと悩む問題ではあります。
当店も去年の繁忙期に断ってしまいました。予約が埋まっててなかなか時間も限られてしまうと通いづらいと思い、
体験を断ってしまいましたが後悔しました。
もう少し時間の調整をしたら通えたのでは?
体験だけでも来て本人に判断してもらうべきでは?
どんな状況であれ、
トレーニングをしてみたいとやる気があるのに、
それを削いでしまったのは、
パーソナルトレーナーとして、パーソナルトレーニングジムとして反省点でした。
【 一歩目のサポートと意欲を尊重して 】
日本はフィットネス人口が3%と他国に比べて少ないと言われています。
恐らくは育児に限らず忙しい人が多いのが理由かなと思います。
そんな中トレーニングに励みたい!と思ってもらえたら、
その意欲を尊重し、
しっかりトレーニング一歩目のサポートをしていかないといけないなと感じました。
その時から30分の無料体験を始めたのを最近思い出しました。
今思えば最初の頃より改善という形でだいぶ変わったと感じます。
【 成長をサポート! 】
平愛梨さんのブログでは賛否両論で、
正直良し悪しは分かりません。
店の状況や営業形態にもよるので、経営判断としてお断りしても仕方ないと思います。
それでも育児中でもトレーニングしたい!
変わりたい!と思うお母さんの意欲を尊重して、
応えられる場所も必要だと思います。
基本的にパーソナルジムはOKしてくれるところが多いと思います。
当店も事前に連絡をくれれば対応出来るので、
育児中のお母さんも大歓迎です!
※その際はお問い合わせフォームよりお願い致します。
子供だけでなく親も一緒に成長出来るよう、
これからもトレーニングサポートに励んでいきます♪