フィットネス– category –
-
リバウンドしないダイエット!1ヶ月−1kg落とすための習慣作り
何度やってもダイエットがうまくいかない一度成功しても気が付いたら元の体重に戻っている そんな方のために、リバウンドのしないダイエットのポイントをまとめました。無理なダイエットをせず、健康的で計画的なダイエットを実践しましょう。 【①ダイエッ... -
夏に向けてお腹痩せ!原因から対策まで
こんにちは。ビギナーフィットネスFIRSTトレーナーの栗田です。今回は夏に向けて「お腹痩せ」について書いていきたいと思います。お腹痩せ=腹筋を鍛えるというイメージがある方も少なくないと思います。もちろん腹筋も大切です。しかし、日常生活のちょっ... -
長期休暇中にオススメ!自宅で出来る筋トレ
長期休暇では運動の機会が減ることが多くなりますね。座る時間が長くて、身体が凝ってしまったり、外出しても人混みで疲れるのでお家でゆっくり過ごすことも多いと思います。お家でも簡単に出来る種目を中心にまとめておきました。 シェイプアップにもオス... -
自宅トレとジムトレ 上手に併用する方法
筋トレは週2回以上を推奨します! そんなこと言われても週に2回も行ける気がしない、、 最初の1ヶ月は出来ても2ヶ月目から遠のいていき、3ヶ月目は行かなくなり、4ヶ月目に退会。これがとても多いのが現状です。ビギナーにとって継続して週に何回もジムに... -
ストレス太りを防ごう!エモーショナルイーティングと食事心理
「空腹ではないけれど、甘いものを食べたい」そんなこともたまにはありますよね?でもその時って本当にお腹は空いてますか?実はこれは食欲からくる欲求ではないのです。空腹ではないのに食べてしまう、この行動を続けてしまうと、必要以上に摂取カロリー... -
糖質制限ダイエットが与える心臓へのリスク
糖質制限は実はとても危険なダイエット方法だと知っていましたか?正しく行わないと健康に悪影響を及ぼします。糖質制限は短期的にはダイエット効果のある食事法で、実際糖質過多の見直しとしてもいい方法ですが、 長すぎる糖質制限の食事過度に炭水化物を... -
ストレッチを効果的に!種類と正しい行い方
こんにちは。firstトレーナーの石田です。今回はストレッチの正しい方法について書こうと思います。ストレッチは多くの人がやったことがあると思いますし、特に難しいと感じたことはあまりないかもしれません。しかし、ストレッチは意外と奥が深く間違った... -
筋膜リリースとは?やり方とメリットを解説
ビギナーのためのパーソナルトレーニングジム@ビギナーフィットネスFIRST『ビギナーのためのフィットネスブログ』 こんにちはFIRSTトレーナーの石田です。😀 今回は筋膜リリースについて書いてみたいと思います。 筋膜リリースといえば、マッサージガンな... -
ボディメイクの理想的な食事内容とは!?
こんにちはFIRSTトレーナーの石田です。今回は、ボディメイクの理想的な食事内容ついて書いていきたいと思います。大切になってくるのが運動前後の食事の摂り方になります。パーソナルをしている最中によくお客様に聞かれることのひとつにこの運動前後の食... -
冬はダイエットに最適の季節!その理由と注意点
ビギナーのためのパーソナルトレーニングジム@ビギナーフィットネスFIRST『ビギナーのためのフィットネスブログ』 こんにちはfirstトレーナーの石田です。 最近本格的に寒い日が続くようになり、冬本番という感じですよね。 冬といえば、おでんや鍋・クリ...